『復興』~未来への期待がこめられた吹奏楽曲~
吹奏楽の名曲シリーズ。 今回は、保科洋さんの『復興(The Rebirth)』をご紹介します。 『復興』はどんな曲? 曲の長さは約9分。グレードは4~5となっています。 作曲は、第35回全日本吹奏楽コンクール(1987年…
~吹奏楽の名曲・名演・楽器・コンクールのアレコレについて徒然と~
2022.12.17 島田智子
吹奏楽の名曲シリーズ。 今回は、保科洋さんの『復興(The Rebirth)』をご紹介します。 『復興』はどんな曲? 曲の長さは約9分。グレードは4~5となっています。 作曲は、第35回全日本吹奏楽コンクール(1987年…
2022.12.17 島田智子
アニメの魅力を語るうえで、音楽の存在は欠かせません。 主題歌やBGMが、そのアニメ作品の良さを何倍にも膨らませてくれることがありますよね。 そんなアニメ音楽の中には、吹奏楽に編曲されて、吹奏楽民に愛されているものも。 今…
2022.08.10 島田智子
吹奏楽の名曲シリーズ。 今回は、吹奏楽コンクールの自由曲として衰え知らずの人気を誇る、フローラン・シュミットの『ディオニソスの祭り(Dionysiaques)』をご紹介します。 『ディオニソスの祭り』はどんな曲? 作曲し…
2022.08.10 島田智子
夏と聞くと、皆さんは何を思い浮かべますか? 海、プール、夏祭り、花火大会、スイカにかき氷… 吹奏楽民にとっては、吹奏楽コンクールや野球応援を思いつく人も多いかもしれませんね。 暑い季節に聴きたい、夏を感じる吹奏楽曲を7曲…
2022.06.26 島田智子
吹奏楽の名曲シリーズ。 今回は、ホルスト作曲の『吹奏楽のための第一組曲(Suite for Military Band)』をご紹介します。 『吹奏楽のための第一組曲』はどんな曲? 『吹奏楽のための第一組曲』は、イギリスの…
2022.06.26 島田智子
吹奏楽の名曲シリーズ。 今回は、スパークの代表作である『ドラゴンの年(The Year of The Dragon)』をご紹介します。 『ドラゴンの年』はどんな曲? グレード:5 演奏時間:約14分 作曲は現代吹奏楽の巨…
2022.06.26 島田智子
吹奏楽の名曲シリーズ。 今回はロバート・W・スミス作曲の、『伝説のアイルランド(Ireland: Of Legend and Lore)』をご紹介します。 『伝説のアイルランド』はどんな曲? 『伝説のアイルランド』は、1…
2022.04.21 島田智子
吹奏楽の名曲シリーズ。 今回は、真島俊夫作曲の『三つのジャポニスム(仏:Les trois notes du Japon)』をご紹介します。 『三つのジャポニスム』はどんな曲? 巨匠・真島俊夫の代表曲 『三つのジャポニス…
2022.04.21 島田智子
吹奏楽の名曲シリーズ。 今回は、樽屋雅徳の『マードックからの最後の手紙』をご紹介します。 『マードックからの最後の手紙』はどんな曲? 英語タイトルは、”The last letter from Murdoch…
2022.04.21 島田智子
吹奏楽の名曲シリーズ。 今回は、実際にあった水爆の事件を吹奏楽で表現した、福島弘和作曲の『ラッキードラゴン〜第五福竜丸の記憶』をご紹介します。 『ラッキードラゴン〜第五福竜丸の記憶』はどんな曲? 作曲は福島弘和さん。 1…
2022.04.21 島田智子
吹奏楽の名曲シリーズ。 今回は、宇宙の創生から現在、そして未知なる未来までを表現した壮大な楽曲、フィリップ・スパークの『宇宙の音楽(Music of the Spheres)』をご紹介します。 『宇宙の音楽』はどんな曲?…
2022.04.21 島田智子
吹奏楽の名曲シリーズ。 今回は、クロード=ミシェル・シェーンベルクの手がけた大ヒットミュージカル「ミス・サイゴン」を吹奏楽にアレンジした楽曲、『ミュージカル「ミス・サイゴン」より(Miss Saigon)』をご紹介します…
2021.11.18 島田智子
吹奏楽の名曲シリーズ。 今回取り上げるのは、「吹奏楽民なら知らない人はいない!」と言っても過言ではないほどの有名曲! ジェームズ・バーンズの代表曲にして超王道の吹奏楽曲、『アルヴァマー序曲(Alvamar Overtur…
2021.11.18 島田智子
夏の暑さが落ち着き、爽やかな気候になってきました。 そんな爽やかさの中に、ほんの少し物寂しさが混じるのが、秋という季節ですね。 スポーツの秋、芸術の秋、実りの秋。紅葉狩りや、運動会のシーズンでもあります。 そんな秋に聴き…
2021.11.18 島田智子
吹奏楽の名曲シリーズ。 今回は、デイヴィッド・ギリングハムの『ウィズ・ハート・アンド・ヴォイス(With Heart and Voice)』をご紹介します。 『ウィズ・ハート・アンド・ヴォイス』はどんな曲? 作曲者のデイ…