『大いなる約束の大地~チンギス・ハーン』~東洋と西洋の音楽が出会う吹奏楽曲~
吹奏楽の名曲シリーズ。 今回は、鈴木英史作曲の『大いなる約束の大地~チンギス・ハーン』をご紹介します。 『大いなる約束の大地~チンギス・ハーン』はどんな曲? 作品概要 タイトル:大いなる約束の大地~チンギス・ハーン(英題…
~吹奏楽の名曲・名演・楽器・コンクールのアレコレについて徒然と~
2025.03.28 島田智子
吹奏楽の名曲シリーズ。 今回は、鈴木英史作曲の『大いなる約束の大地~チンギス・ハーン』をご紹介します。 『大いなる約束の大地~チンギス・ハーン』はどんな曲? 作品概要 タイトル:大いなる約束の大地~チンギス・ハーン(英題…
2024.11.15 島田智子
吹奏楽の名曲シリーズ。 今回は、高昌帥作曲の『ウインドオーケストラのためのマインドスケープ』をご紹介します。 『ウインドオーケストラのためのマインドスケープ』はどんな曲? 作品概要 タイトル:ウインドオーケストラのための…
2024.07.22 島田智子
吹奏楽の名曲シリーズ。 今回は、ジェイムズ・スウェアリンジェン作曲の『シーゲート序曲(Seagate Overture)』をご紹介します。 『シーゲート序曲』はどんな曲? 作品概要 タイトル:『シーゲート序曲』(Seag…
2024.04.06 島田智子
吹奏楽の名曲シリーズ。 今回は、ロバート・ジェイガー作曲の『シンフォニア・ノビリッシマ(Sinfonia Nobilissima) 』をご紹介します。 『シンフォニア・ノビリッシマ』はどんな曲? 作品概要 タイトル:シン…
2024.04.06 島田智子
吹奏楽の名曲シリーズ。 今回は、酒井格作曲の『おおみそか』をご紹介します。 『おおみそか』はどんな曲? 作品概要 タイトル:おおみそか(OMISOKA) 作曲家:酒井格 演奏時間:約8分 グレード:4 出版:デ・ハスケ(…
2024.04.06 島田智子
吹奏楽の名曲シリーズ。 今回は、樽屋雅徳作曲の『斐伊川に流るるクシナダ姫の涙』をご紹介します。 『斐伊川に流るるクシナダ姫の涙』はどんな曲? 作品概要 タイトル:斐伊川(ひいがわ)に流るるクシナダ姫の涙 作曲家:樽屋雅徳…
2024.04.06 島田智子
吹奏楽の名曲シリーズ。 今回は、ジェフリー・ローレンス作曲の『エルフゲンの叫び(Warcrye of Elfegen)』をご紹介します。 『エルフゲンの叫び』はどんな曲? 作品概要 タイトル:エルフゲンの叫び(Warcr…
2023.10.07 島田智子
吹奏楽の名曲シリーズ。 今回は、ジム・アンディ・コーディルの『吹奏楽のための民話(Folklore for Band)』をご紹介します。 『吹奏楽のための民話』はどんな曲? 作品概要 タイトル:吹奏楽のための民話(Fol…
2023.10.07 島田智子
吹奏楽の名曲シリーズ。 今回は、豊かな森の情景を表情豊かに描き出した、酒井格の『森の贈り物』をご紹介します。 『森の贈り物』はどんな曲? 作曲者は酒井格(さかいいたる)さん。 『The Seventh Night of …
2023.06.30 島田智子
吹奏楽の名曲シリーズ。 今回は、ジェームズ・L・ホゼイ作曲の『コロニアル・コラージュ(A Colonial Collage)』をご紹介します。 『コロニアル・コラージュ』はどんな曲? 作品概要 タイトル:コロニアル・コラ…
2022.06.26 島田智子
吹奏楽の名曲シリーズ。 今回は、ホルスト作曲の『吹奏楽のための第一組曲(Suite for Military Band)』をご紹介します。 『吹奏楽のための第一組曲』はどんな曲? 『吹奏楽のための第一組曲』は、イギリスの…
2022.06.26 島田智子
吹奏楽の名曲シリーズ。 今回はロバート・W・スミス作曲の、『伝説のアイルランド(Ireland: Of Legend and Lore)』をご紹介します。 『伝説のアイルランド』はどんな曲? 『伝説のアイルランド』は、1…
2021.11.18 島田智子
吹奏楽の名曲シリーズ。 今回取り上げるのは、「吹奏楽民なら知らない人はいない!」と言っても過言ではないほどの有名曲! ジェームズ・バーンズの代表曲にして超王道の吹奏楽曲、『アルヴァマー序曲(Alvamar Overtur…
2021.11.18 島田智子
吹奏楽の名曲シリーズ。 今回は、デイヴィッド・ギリングハムの『ウィズ・ハート・アンド・ヴォイス(With Heart and Voice)』をご紹介します。 『ウィズ・ハート・アンド・ヴォイス』はどんな曲? 作曲者のデイ…
2018.12.07 島田智子
吹奏楽の名曲シリーズ。 今回は、「テンションが上がる⤴吹奏楽のマーチ名曲ランキングベスト10」の記事で取り上げた『アルセナール(Arsenal)』についてご紹介します。 『アルセナール』の作曲者は? 『アル…