全日本アンサンブルコンテストの規定・ルールのポイントをまとめてみた
今回は、全日本アンサンブルコンテストの規定・ルールについてまとめていきます。 吹奏楽コンクールが終わった後の、吹奏楽民のもう一つの熱き戦い、アンサンブルコンテスト。 アンサンブルコンテストに出てみたいなと思う方、毎年出て…
~吹奏楽の名曲・名演・楽器・コンクールのアレコレについて徒然と~
2018.11.28 島田智子
今回は、全日本アンサンブルコンテストの規定・ルールについてまとめていきます。 吹奏楽コンクールが終わった後の、吹奏楽民のもう一つの熱き戦い、アンサンブルコンテスト。 アンサンブルコンテストに出てみたいなと思う方、毎年出て…
2018.08.26 suibaka2
当ブログの管理人は、かれこれ20年以上アマチュアでクラリネットを吹いています。 しかしながら、お恥ずかしいことに、クラリネットの調整(リペア)については、長いことやらない時期があったり、タンポが使えなくなって初めて修理に…
2017.12.30 suibaka2
今回は世の中が、また私個人も大注目しているアーティスト、Micinaさんについて紹介します。 ネットでたまたま出会った名曲『ガラスの海と都市の情景』 私がこの方の存在を知ったのは、いつものようにYOUTUBEで吹奏楽やア…
2017.11.06 suibaka2
今回は、プロ吹奏楽団紹介。「ズーラシアンブラス」とそのイベント「音楽の絵本」です。私も大ファンでもう軽く10回以上、演奏会に足を運んでいます(笑) 子供向けの音楽イベントとして、今や都内の大ホールを満席にする抜群の人気を…