『宇宙の音楽』~宇宙の創生から未来を描いた壮大な吹奏楽曲~
吹奏楽の名曲シリーズ。 今回は、宇宙の創生から現在、そして未知なる未来までを表現した壮大な楽曲、フィリップ・ス…
~吹奏楽の名曲・名演・楽器・コンクールのアレコレについて徒然と~
2022.04.21 島田智子
吹奏楽の名曲シリーズ。 今回は、宇宙の創生から現在、そして未知なる未来までを表現した壮大な楽曲、フィリップ・ス…
2021.11.18 島田智子
吹奏楽の名曲シリーズ。 今回は、デイヴィッド・ギリングハムの『ウィズ・ハート・アンド・ヴォイス(With He…
2021.11.18 島田智子
吹奏楽の名曲シリーズ。 今回は、運動会の徒競走などでBGMとして流れる「剣の舞」が有名なバレエ音楽、 さまざま…
2021.11.18 島田智子
吹奏楽の名曲シリーズ。 今回は、4つの舞曲のイメージをそれぞれの楽章に詰め込んだ、フィリップ・スパーク(Phi…
2021.07.15 島田智子
吹奏楽の名曲シリーズ。 今回は、クラシックとジャズの協演という斬新なとってもカッコいい楽曲、『コンサートバンド…
2021.07.15 島田智子
吹奏楽の名曲シリーズ。 今回は、陽気な未亡人が主人公の明るいオペレッタが吹奏楽になった、『喜歌劇「メリー・ウィ…
2020.07.09 島田智子
新型コロナウイルスの影響で、残念ながら中止となってしまった今年の吹奏楽コンクール。 また、コンクールだけでなく…
2020.03.29 島田智子
数多くの人が親しんでいる吹奏楽。その吹奏楽のルーツは何か知っていますか? 今回は、吹奏楽の歴史をまとめてみまし…
2019.10.28 suibaka2
支部大会で多くの波乱があり話題を呼んだ、2019年コンクール。今年も大いに盛り上がりましたね。 全国大会が終わ…
2020.03.29 島田智子
本ブログではニッチな視点で語る「吹奏楽部あるある」。 元吹奏楽部員だった筆者がお送りする、吹奏楽あるある「強豪…
2019.05.04 島田智子
吹奏楽コンクール。吹奏楽民が青春をかけて挑む、1年に1度の大イベント。 今回はそんな全日本吹奏楽コンクールの歴…
2018.11.26 suibaka2
お待たせしました!今年も全国大会が終わり、最新版吹奏楽コンクールランキング更新の季節がやってまいりました。 吹…
2019.02.04 島田智子
今回は、吹奏楽映画のオススメ記事。 吹奏楽経験者の視点から選んだ吹奏楽映画を5作品ご紹介します! 『スウィング…
2018.06.29 suibaka2
「吹奏楽部はブラック部活」そんな風潮が近年急に湧き始めていますね。。 某テレビ番組がきっかけと言われていますが…
2018.03.23 suibaka2
2018年3月22日、わかっていたけれども、、ついにきてしまったか、、というニュースが。 吹奏楽の聖地であり、…