『コンサートバンドとジャズアンサンブルのためのラプソディ』〜最高にかっこいいクラシックとジャズのハイブリッド吹奏楽曲
吹奏楽の名曲シリーズ。 今回は、クラシックとジャズの協演という斬新なとってもカッコいい楽曲、『コンサートバンドとジャズアンサンブルのためのラプソディ(Rhapsody for Concert Band and Jazz …
~吹奏楽の名曲・名演・楽器・コンクールのアレコレについて徒然と~
吹奏楽の名曲
2021.07.15 島田智子
吹奏楽の名曲シリーズ。 今回は、クラシックとジャズの協演という斬新なとってもカッコいい楽曲、『コンサートバンドとジャズアンサンブルのためのラプソディ(Rhapsody for Concert Band and Jazz …
吹奏楽の名曲
2021.07.15 島田智子
吹奏楽の名曲シリーズ。 今回は、陽気な未亡人が主人公の明るいオペレッタが吹奏楽になった、『喜歌劇「メリー・ウィドウ」セレクション (The Merry Widow Selections)』をご紹介したいと思います。 『喜…
吹奏楽の名曲
2021.07.15 島田智子
吹奏楽の名曲シリーズ。 今回は、映画音楽から生まれた名曲、『第六の幸福をもたらす宿(The Inn of the Sixth Happiness)』をご紹介します。 『第六の幸福をもたらす宿』はどんな曲? 吹奏楽曲『第六…
吹奏楽の名曲
2021.05.20 島田智子
吹奏楽の名曲シリーズ。 今回は、世界で愛されるダンスショーが吹奏楽曲になった『リバーダンス(Riverdance)』をご紹介します。 『リバーダンス』はどんな曲? 舞台作品「リバーダンス」について 吹奏楽作品『リバーダン…
吹奏楽の名曲
2021.05.20 島田智子
吹奏楽の名曲シリーズ。 今回は、ドラクロワの名画を題材に作られた楽曲、『民衆を導く自由の女神』をご紹介します。 『民衆を導く自由の女神』はどんな曲? 作曲は樽屋雅徳さん。 以前に記事にした『マゼランの未知なる大陸への挑戦…
吹奏楽の名曲
2020.12.12 島田智子
日本が世界に誇るジブリ映画。 美しいアニメーションはもちろん、久石譲氏による音楽も本当に素晴らしいですよね。 ジブリの音楽は、もちろん吹奏楽でも大人気。各出版社からジブリの楽譜が発売されています。 今回は、筆者おすすめの…
吹奏楽の名曲
2020.10.17 島田智子
吹奏楽の名曲シリーズ。 今回は、フィリップ・スパーク(Philip Sparke)の名曲、スコットランドの風景を描いた『ハイランド讃歌組曲(Suite from Hymn of the Highlands)』について書い…
吹奏楽の名曲
2020.05.15 島田智子
「ニュー・サウンズ・イン・ブラス」のメドレーシリーズに23の作品を連ねる「アメリカン・グラフィティ」、通称「アメグラ」。 知名度・演奏頻度は「ジャパニーズ・グラフィティ」、通称「ジャパグラ」に及ばないかもしれませんが、歴…
吹奏楽の名曲
2020.02.07 島田智子
吹奏楽の名曲、人気曲、吹奏楽コンクール課題曲編。 今回は『架空の伝説のための前奏曲』 をご紹介します。 『架空の伝説のための前奏曲』はいつの課題曲? 作曲者は山内雅弘(Masahiro Yamauchi)。 平成18年度…
吹奏楽の名曲
2019.10.01 島田智子
高校野球の応援歌に、ラテン系の曲が増えていますね。 今回は「アゲアゲホイホイ」の掛け声でも知られる『サンバ・デ・ジャネイロ(Samba De Janeiro)』について紹介します。 『サンバ・デ・ジャネイロ』はどんな曲?…
吹奏楽の名曲
2019.07.11 島田智子
吹奏楽の名曲シリーズ。 今回は、ヤン・ヴァンデルローストの代表曲であり、次々に変わる曲調やテンポが魅力の民族舞曲『プスタ(Puszta -Four Gipsydances-)』をご紹介します。 『プスタ』の作曲・編曲され…
吹奏楽の名曲
2019.02.22 島田智子
吹奏楽の名曲シリーズ。 今回は、アルフレッド・リードの代表曲の1つである『エル・カミーノ・レアル(El Camino Real – A Latin Fantasy)』をご紹介します。 『エル・カミーノ・レアル…
吹奏楽の名曲
2019.01.17 島田智子
吹奏楽の名曲シリーズ。 今回記事にするのは、誰でも1度は聴いたことがある超有名曲!「テンションが上がる⤴吹奏楽のマーチ名曲ランキングベスト10」の記事でも取り上げた、『星条旗よ永遠なれ(Stars and …
吹奏楽の名曲
2019.01.04 島田智子
吹奏楽の名曲シリーズ。 今回は、巨匠アルフレッド・リードの作品の中でも特に人気の高い吹奏楽曲の1つ、『春の猟犬(The Hounds of Spring)』を紹介していきます。 『春の猟犬』はどんな曲? 吹奏楽界の巨匠、…
吹奏楽の名曲
2018.12.25 島田智子
吹奏楽ポップスの名曲シリーズ。 今回は、『ディズニー・ファンティリュージョン!』と並んで愛されているディズニーのパレード曲、『メイン・ストリート・エレクトリカル・パレード』をご紹介します。 吹奏楽曲『メイン・ストリート・…