夏に聴きたい吹奏楽曲7選
夏と聞くと、皆さんは何を思い浮かべますか? 海、プール、夏祭り、花火大会、スイカにかき氷… 吹奏楽民にとっては、吹奏楽コンクールや野球応援を思いつく人も多いかもしれませんね。 暑い季節に聴きたい、夏を感じる吹奏楽曲を7曲…
~吹奏楽の名曲・名演・楽器・コンクールのアレコレについて徒然と~
2022.08.10 島田智子
夏と聞くと、皆さんは何を思い浮かべますか? 海、プール、夏祭り、花火大会、スイカにかき氷… 吹奏楽民にとっては、吹奏楽コンクールや野球応援を思いつく人も多いかもしれませんね。 暑い季節に聴きたい、夏を感じる吹奏楽曲を7曲…
2020.01.14 島田智子
高校野球漫画・アニメの金字塔、あだち充の『タッチ』。 今日はその主題歌であり、高校野球の応援曲としても定番の『タッチ』をご紹介します。 『タッチ』はどんな曲? 原曲はテレビアニメ『タッチ』の第1期オープニングテーマ、岩…
2020.01.14 島田智子
高校野球で多くの高校が演奏している応援曲は、吹奏楽の定番曲やアニメソング、J-POPが多いですよね。 そんな中で、パンクロックというやや異色なジャンルから作られ、有名になった応援曲があります。 今回は、今や応援歌の定番、…
2019.12.12 島田智子
高校野球・甲子園の応援には欠かせないアニメソング。 流行のJーPOPとは違い、毎年多くの高校が演奏しているアニメソングは昭和生まれのものが多く、歴史を感じます。 今回は数あるアニソン応援曲の中でも王道の1曲、夏の甲子園「…
2019.11.14 島田智子
軽快なラテン系楽曲で高校野球応援でもおなじみの『コパカバーナ』。特に智辯和歌山高校の応援が有名ですね。 吹奏楽の演奏会でもよく使われる曲ですが、1978年にアメリカで生まれた原曲について知っている人はあまりいないのではな…
2019.11.01 島田智子
近年の高校野球・甲子園の応援では、プロ野球の応援曲も使用されるようになってきました。 好きなプロ野球チームの応援で普段から慣れ親しんでいる曲が、自分たちの晴れ舞台で流れる…選手も燃えること間違いなしですよね。 今回は、そ…
2019.10.01 島田智子
高校野球の応援歌に、ラテン系の曲が増えていますね。 今回は「アゲアゲホイホイ」の掛け声でも知られる『サンバ・デ・ジャネイロ(Samba De Janeiro)』について紹介します。 『サンバ・デ・ジャネイロ』はどんな曲?…