吹奏楽の名曲シリーズ。
今回は、田村修平作曲の『エンジェル・イン・ザ・ダーク』をご紹介します。
『エンジェル・イン・ザ・ダーク』はどんな曲?
作品概要
タイトル:エンジェル・イン・ザ・ダーク(Angel, in the Dark)
作曲者:田村修平
演奏時間:7分
グレード:3.5
出版社:ブレーンミュージック(Brain Music)
作曲家 田村修平さんについて
田村修平さんは、1986年生まれ、岡山県出身の作曲家です。
まだ若く新進気鋭の作曲家です。
常葉短期大学音楽科の非常勤講師として勤務するほか、吹奏楽コンクールやアンサンブルコンテストの審査員も務めています。
『エンジェル・イン・ザ・ダーク』のほかに、『鬼姫~ある美しき幻影~』、『遙遠の海〜アウロラを求めて〜』などの作品があります。
田村修平さんのホームページでは、ディスコグラフィや作品の楽譜リストをチェックすることができます。
演奏効果が高く、小編成にオススメの作品
『エンジェル・イン・ザ・ダーク』は、秋田市立城東中学校吹奏楽部から委嘱を受けて2017年に作曲された楽曲です。
最少演奏人数は18名からと、小編成のバンドに特におすすめ!
難易度も易しめで、かつ演奏効果の高い作品です。
吹奏楽コンクールでも中学生を中心によく演奏されています。
『暗闇の中の天使』というテーマも、イメージを膨らませやすく、表現しがいがありますよね。
作曲者による楽曲解説には、
この作品は具体的な情景やストーリーに準じた発想で作られた作品ではないが、作品中の一瞬ごとの響きや曲の中に度々訪れる静寂、各場面及び各展開に於ける表現の対比は闇から光へというテーマと共に、それらのコントラスト的な発想から発展した結果である。
とあり、各団体の演奏上の表現、あるいは音楽的なストーリーを組み立てる際の1つの要素として参考にしてほしいと書かれています。
『エンジェル・イン・ザ・ダーク』、曲の流れとポイントは?
『エンジェル・イン・ザ・ダーク』のタイトル通り、曲の中にはエンジェル=光、ダーク=闇の二つのイメージの音楽がかわるがわる現れます。
オープニングはスピード感あるセクションから始まり、繋ぐグロッケンがテンポを落とし、ファゴットとオーボエのソロが憂いのあるメロディーを掛け合います。
再びテンポアップして激しい音楽が展開されたかと思うと、急停止。
テンポを落として、陰りのある音楽が続きますが、希望を感じる旋律も現れます。
オーボエとフルートのソロの掛け合いが静かに奏でられると、重厚なハーモニーが響き渡り、再び一転、激しい音楽へ。
緊迫感が高まる中、パーカッションのボンゴのリズムが小気味よくアクセントを加えています。
明るさ、爽やかさを感じる音楽が顔をのぞかせると、また張り詰めた音楽へ。
テンポや強弱、拍子もめまぐるしく変化していきます。
嵐が静まると、曲はクライマックスへ。
天空から差すような圧倒的な光の描写。
低音から始まったハーモニーは全体へと広がり、あたたかでドラマティックな音楽へと昇華していきます。
膨らみを増していく音楽の中で、木管の旋律と金管のオブリガードが絡み合い、感動的なハーモニーを描きます。
そして、力強いティンパニと堂々たる管楽器が響き渡り、圧巻のフィナーレを迎えて曲は終幕します。
ソロの多い木管、華々しい金管はもちろん、打楽器やピアノも存在感があり鮮やかな印象を残します。
また、静寂・間が効果的に使われていると感じました。
『エンジェル・イン・ザ・ダーク』~YOUTUBEで聴ける音源~
三田国際学園吹奏楽部
三田国際学園吹奏楽部の演奏です。
2023年の吹奏楽コンクールの東京都大会で金賞を受賞しています。
『エンジェル・イン・ザ・ダーク』の音源・CDはどこで手に入る?
小編成レパートリー・コレクション Vol.11 魔法の鍋/陸上自衛隊中部方面音楽隊
小編成バンドの選曲に強い味方の「小編成レパートリー・コレクション」シリーズ、11作目。
吹奏楽オリジナルにアレンジ作品、和風の曲あり、現代曲ありと、今回もバリエーション豊かな作品が収録されています。
『エンジェル・イン・ザ・ダーク』は2017年に作曲されたばかりの新しい作品なので、まだ音源も少ない中の貴重なCDです。
演奏は陸上自衛隊中部方面音楽隊が担当しています。
◆収録曲
1.エルサレムの光/広瀬勇人
バレエ音楽「魔法の鍋」より/O. レスピーギ(小野寺 真)
2.コサックの踊り
3.アルメニアの歌
4.誘惑の踊り
5.タタール人の弓術師の踊り
6.夜明けの海岸/下田和輝
7.ポリトープ/天野正道
8.ソングス/福島弘和
9.哀歌~「佐渡情話」の物語によるバラード【吹奏楽版】/松下倫士
10.エンジェル・イン・ザ・ダーク/田村修平
11.喜歌劇「こうもり」セレクション【小編成版】/J. シュトラウス2世(鈴木英史)
『エンジェル・イン・ザ・ダーク』の楽譜はどこで手に入る?
ブレーンオンラインショップで「ライセンス楽譜」として購入できます。
ブレーンオンラインショップ - エンジェル・イン・ザ・ダーク/田村修平【吹奏楽ライセンス楽譜】
激しい闇と神々しい光。
表現力が試される『エンジェル・イン・ザ・ダーク』、ぜひ演奏してみてくださいね。
参考URL:
エンジェル・イン・ザ・ダーク/田村修平【吹奏楽ライセンス楽譜】 - ブレーンオンラインショップ
2022年吹奏楽コンクール自由曲候補17選(小編成部門・団体向け)〜指導者のための楽曲メモ - 音のある毎日